つれづれ日記。
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-10-02 Sun 01:09
長らく何にもしないで放置気味になっていたブログですが、
秋になってようやくヤル気になって徐々にブログもやり始めようかなぁと思いまして。 いつまでも夏だと思っていたら急に涼しくなって「あ、毛糸の季節~♪」と思い出して 早くも冬支度です。(* ´艸`) ![]() この本から。 ![]() 【送料無料】みんなの、まきもの50 編みたい!と思って、糸だけは年初に買っておいたものがようやく日の目を見ました。 ただの一目ゴム編みマフラーなので編み方も何も無いんですが、 テレビ見ながらぼちぼちやるにはちょうど良くて。 しかも、どの色もきっちり1玉無くなる感じで尚良いです。 けど、私はいつも着分+αでかなり余裕みて買う方なので、 本の指定が各色50gで1玉きっちりだったので悩みました・・・。 2玉では多いの分かってるし、1玉だと足りない可能性も・・・。 同じ色の繰り返しを3セット分編むのだけど、今はその3セット目。 どの色も「うわ。足りるかな、足りないかな」と思いながら編むドキドキ感。 1色目は糸端30cmくらいを残して終了。 2色目の今、足りなくなる感じがしています。 普段感じた事が無いドキドキ感です。笑 ![]() ↑ 糸はこちらのブリティッシュエロイカ。 糸が足りなくなったら、編んでる途中のウエアにまた戻ります。 と言ってもそっちも冬糸なんですけどね・・・。 あーあ。 結局また夏糸のやつ出来ないまま終わったな。 縁編みしてとじはぎしたら終わりだったのにー。←既に過去形でヤル気無い。笑 んでは、またちょこちょこお付き合い下さいませm(_ _)m いつもクリックありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日見た番組の中で(金スマ)、お片付けのプロ?が出てるのを見ました。 乙女の整理収納レッスン 片づけコンサルタント・konmari 近藤麻理恵 http://ameblo.jp/konmari/ 物を捨てる・捨てないは、その物を持ってみて「ときめく」or「ときめかない」で判断する。 って言ってたのを見て、 「あー。これだけある毛糸も『ときめく』か『ときめかない』かでどうするか決めればいいんだなぁ」 と思った次第です。 自分が所有している糸をこの夏、全部数えようとして3,000を超えたところで中止。 だって、コーン巻きとかどうやって換算するんだと思ったから。 とりあえず持ちすぎだと思って(多分、私以外の人はみんな既に気付いてたと思うけど。笑) 全部仕分けはして既にオクに出すとかして半分以下になった。 それでもまだ自分的にかなり多いと思うので、もう1回出してみて・・・ ときめかない糸はまたまとめてどうにかしようと思ってるとこ。 そうやって整理したので、ブログを休んでいる間はどうしても買わなきゃいけなかった糸を除いて 全く買ってません。 見本帳は全部買ったけど。笑(秋冬のやつね。) 以前はその押し入れ半間全部とプラス衣装ケース(引出式で半分くらいのサイズ)が 12個とメタルラック1つに押し詰めても尚入らず、段ボールで保管してたくらい。 でも今は¥押し入れ半間分の上段全部と下段半分くらいで収まってる。 押し入れ上段だけで済むようにしたいのでせっせと編んで、編まない&ときめかない糸は手放す。 それに努めようと思います。 大体私はセール品を活用する能力に欠けているので(ようやく分かった。笑) 廃盤になったセール品はよほどの事が無いとときめかないと言うか。 手放した大半の糸はセールで買ったものでした。^^; 本もそろそろ整理しなきゃなぁ・・・。 季刊誌は買ってるけど(海外のも含めて)、本としては今年はまだ志田先生のしか買って無い。 あとは10月に発売の風工房さんのモチーフの模様編み集と、もう1冊模様編み集出るとか聞いた本。 タイトルも知らないけど。笑←いい加減。 いつかは模様編み集からだけで編めたらいいなと思いつつ。 (ここ、デザイン能力にも欠けてるので一番難しいところ。笑) 日々精進です。 スポンサーサイト
|
お久しぶりぶり~(o^∀^o)
再開おめでとー☆. .:* ☆. .:* ☆ まぁ、これからものんびりきこちゃんのペースで楽しく更新してね~♪
2011-10-02 Sun 01:29 | URL | soleil #-[ 内容変更]
トミコ
おかえりなさーい!
待ってましたよー!o(^-^)o ときめくorときめかない…かぁ。 私もときめきに委ねて、片付けしなきゃ~~。
2011-10-02 Sun 06:16 | URL | トミコ #zHAUYs2U[ 内容変更]
おかえりなさい、です(*´ω`*)ノ
糸、たくさんお持ちですね~(ΦωΦ)
2011-10-02 Sun 06:31 | URL | うー #-[ 内容変更]
おかえりなさ~い!
お待ちしておりました~。
いよいよ編み物シーズンも本番ですね。楽しくやりましょう♪ きこさーーん! お久しぶりです!!
ブログ更新されるのを楽しみに待っていました☆ 私もこのマフラー、配色がすごくきれいで編みたいと思いつつ、 毛糸買うのは高い・・・とあきらめていたんです; 自分では編めない分、完成を楽しみにしています♪ 私も金スマ見ました&愛読書になってます(笑) 二十云年積もりに積もった物たちが、 「ときめく」物だけ残されて片付くさまはもう快感ですよっ。 ただ、糸にはまだ手をつけていないので、 私もきこさんを見習って糸片付けもしなければ・・・。 再開、お待ちしておりました♪
きこさまのブログを毎日楽しみにしていた者です。
また再開してくださって、とってもうれしいです。 お仕事もしておられる日々の中での更新は大変かとお察しします。 今後も楽しい編物ネタを期待しております♪
2011-10-03 Mon 00:10 | URL | みどり #-[ 内容変更]
ふっかつ!だね^^
おっ!ブログ復活だね♪
私も、収納しきれていない毛糸やら洋服やらを整理整頓中だよぉ~(笑) ・・・といいつつ、つよせさんのセールで毛糸買っちゃったけど(^_^;) 買った時は、ときめいてても時間がたつと冷めちゃうやつってあるよね>< もう、セールだから!ってだけでは買わないようにする!!
2011-10-03 Mon 00:59 | URL | アスティー #NNZ72WTo[ 内容変更]
Re:それーゆちゃん
完全に睡眠サイクルを崩してこんな時間w
結局3ヶ月ちょっとくらい何もしなかったよ^^; おかげで夏糸全く消費出来ずでしたw ぼちぼち更新していくね。またよろしくだすよ!
2011-10-03 Mon 03:22 | URL | きこ #G91RSZjw[ 内容変更]
Re:トミコさん
ただいまー♪
待ってて頂きましてありがとごじゃりまするm(_ _)m ときめき掃除は思った以上にはかどりますよー! 是非おためしアレー♪
2011-10-03 Mon 03:23 | URL | きこ #G91RSZjw[ 内容変更]
Re:うーたん
大分減ったよー。
140cm段ボール9箱分w 随分貯め込みましたw
2011-10-03 Mon 03:24 | URL | きこ #xQbhxw6o[ 内容変更]
Re:ひろねこさん
ただいまー♪
ほぼネットも見ていない状態だったので ご訪問も出来ておりませんで・・・ いつもの事ながらガシガシ編まれてたんだろうなぁ。 早速訪問しなければ☆ シーズン本番、お互い楽しく編み編みしましょー!
2011-10-03 Mon 03:25 | URL | きこ #G91RSZjw[ 内容変更]
Re:うさ三郎さん
お久しぶりぶり(* ´艸`)
愛読書なの~!? でも、本当に凄いね! 「必要か必要じゃないかって考えたら全部必要。」 って言ってるのを聞いて、ハッと思ったよ~。 だから捨てられなかったんだなぁって。 衝撃的に捨てられて物が減っていく様は爽快爽快。 最終目標は収納の中に入りきらない物が無くなることだけど それにはまず押し入れで場所を占めている毛糸を編んで減らす事に他ならない・・・^^; だからうさ三郎ちゃんもガシガシ編めばいいんじゃないかすら(* ´艸`) ↑ それが出来てたらお互い何も「毛糸の整理」で悩むことないよね。笑
2011-10-03 Mon 03:29 | URL | きこ #G91RSZjw[ 内容変更]
Re:みどりさん
「待ってました」と言われるとなんだか嬉しいですね☆
ありがとうございますm(_ _)m 編むスピードは持ち合わせてないので 「まだ1着出来ないのか」と思わず、ゆるーく見て下さい(* ´艸`) ゆるゆるで行きたいと思いまふ。
2011-10-03 Mon 03:31 | URL | きこ #G91RSZjw[ 内容変更]
Re:アスティーちゃん
復活だよー。
つよせさんのセールで何買ったですかー!←タラちゃん風に興味津々。笑 買った時にときめいてても、時間が経つと冷めちゃうのは・・・ほんと残念だよねぇ。 私なんて完全に買った時にだけときめいてた感じだし。笑 ずーっと欲しかった糸がセールになった時は買っていいと思うんだけど、 セールだから買う はもう止めるわ^^; って言いながら止められるかどうかは不安なところだけど。笑
2011-10-03 Mon 03:36 | URL | きこ #G91RSZjw[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|