つれづれ日記。
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2010-09-13 Mon 02:23
やっと出来ました!
前から ![]() 横から ![]() 後ろからは・・・は、無し。 前からと全く同じだから。 だらだらと長く編んでましたねぇ・・・ モチーフだし、かぎ針だからしょうがないw モチーフ部分は3/0号で、衿の部分は2/0号で編んだのですが 全部3/0号でも良かったかなぁとちょっと思ったり。 結局伸びるとかダレるとかそうゆうの考えなくてもいいように、 1号小さくしたんですが、なんか身体にフィットしてていいのかどうか。。。 いつも大きいのばかり来てるから腕回りピッタリ系が気になるのかも。^^; (いや、一番問題なのは最近また少し自分が膨らんだことだと思うw もう涼しくなるからまた通勤ウォーキングも始めるよ・・・orz) でも、色も形も自分的にはすごく満足出来るのが出来上がったので嬉しい~。 頑張った甲斐がありました。 作ったはいいけど、これはやっぱり洗濯は・・・クリーニングかすら。。。?
今日はσ(o・ω・o) 的に、爆編みデー。 ![]() 燕ちゃんだって、こんなに進んだワ。 って、あんまり書くと 「どんだけ暇人なんだよ!」とか言われそうですけど・・・w ま、燕ちゃんはなんとなくやるとして・・・(だらだらやり続ける予定。) 連休明けから始められるように、ソフシルクモヘアのスワッチ編みでもするかなぁ。。。 連休は久々に帰省して、マスザキヤさんと 「Collage & Decolate」糸・テープ・ボタン、岡本啓子が選んだ素材たち(うめだ阪急) に行くつもり。 あ、あと・・・ OSAKA アート&てづくりバザール http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/vol4/index.html ↑ コレも!!! でも、岡本先生のは、11月に日本橋三越で同じのあるみたいだから、 別に今行かなくても・・・なのかしら・・ それとも規模が違いますか?<ってここで聞くなw まぁ、「何しに帰省するのか」って感じですね。全くw なんか、気が付くとまたこんな時間・・・orz 今日こそコメレスつけようと思ってたんですが、仕事があるので明日こそ・・・ いつも遅くてごめんなちゃい。 いつもクリックありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ユザワヤさんからの見本帳のその後・・・ えっと、オリムパスの見本帳がペラペラのだったというのは前に書きました。 でも、「今年はそれしかない」って言われたから仕方が無いのでそのままでいたんですが、 tomoさんところには何の連絡も無く正規版が送られてきたとのこと。 だから、σ(o・ω・o) のところにも届くんだと思ってました。 ところが、です。 3日経っても届きません。 でも、もうそう思ったのが夜中だったのでメールしときました。 σ(o・ω・o) のところにも届けてよ-。 出来ないなら出来ないなりの理由を教えてよー。 って。 (いや、こんな書き方はしないけど、要約するとこんな感じ。) そしたら、土曜日。すぐ返信が来ていて 「申し込まれた方に順に正規版を送ってきたけど、漏れてました」 とのこと。 「至急お送りします!」 と・・・。 そして、日曜日。正規版が届きました。 ![]() 本当に至急送ってくれました。。。 でも、これ・・・お店の在庫分だったんじゃないですかね? ![]() ↑ こんなシール貼ってあるよ?笑 (あ、でも見本帳自体は新品で、綺麗です。) 色々ありましたけど、ちゃんと送ってもらえたし良かった良かった。 >> 新刊本発売日リストはコチラの記事へ。 ←適宜更新してます。 2010-2011秋冬 新刊本レビュー
![]() ![]() スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|