つれづれ日記。
2009-11-26 Thu 19:34
![]() リッチモア ラフレシア これを求めて池袋 キンカ堂に行きますた。 会社帰りにチャリンコで。 無かった・・・・・・・・・・・・・・・・。 なんか、絶対あるとか無いとかそんなこと考えることもなく 普通にあるもんだと思ってたからショックーーー!!! ショックの余りに・・・・・・・・・ これ、買った♪ シャン♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)シャン♪シャン(Φ ̄▽ ̄)Φ"シャン♪ ![]() そこ!「は?」とか言わない!!!笑
バルザの方は↑のリンクを参照してもらうとして・・・ ![]() 仕 様…… 50g玉巻 (約100m) 素 材…… 毛43%、ナイロン28%、レーヨン23%、モヘア6% 棒 針…… 13~15号 こんな感じです。こちらも105円ですた。 (定価は893円だったらしい。ウフフ♪) なんかすごく得した気分ですが、何作るの?って聞かれると凹む。笑 何気にami-amoカプチーノは 明日27日22時販売開始のアベコマちゃんの福袋に入ってんだねー!
↑ ここに入ってる色と同じの買った♪ バルザとカプチーノはもうこの色と数だけしかなかったけど、 ![]() ダイヤ毛糸 廃番輸入糸ami-amo バンド ↑ これがあった。 col.303が20玉くらいと、col.306が6玉くらい。 どっちも105円。 朝一だったらもっとあったんかしら・・・? ま、奥のカウント10とかキッドモヘアファインはあんまり気にしないで下さい。 (* ´艸`) そんな訳で、ラフレシアはネットで注文したわ・・・ 他に必要な物もあったし、ついでに。 (早く欲しかったから実店舗に行ったのだけど。無いなんて思いもしなかったわーーー!) 欲しいのは1玉くらいだったんだけどさ^^; ![]() スポンサーサイト
|
2009-11-26 Thu 00:12
![]() ![]() ![]() ![]() トル子に着せるとヨレってしちゃうわね・・・トル子固いから。(* ´艸`) (この手のニットって重みがあるから平置きが一番か!?) それにしても長かったですね。 ようやく完成にこぎつけましたーーー!!! 想定外にモチーフ付けに時間がかかりました・・・。 綺麗につけるためには仕方のない時間だけど! 編むのは超簡単! 何の難しい技術もありません。 けど、数を数えるのが大変。 編んでいる時間よりも数を数えている時間の方が長かったような気がします。 丸く編んでいくのは比較的均等に入れていくだけなので良いんですが、 襟やら身頃をつけていくのが大変でした・・・ 色違いでもう1回編む!とか絶対言えません。笑 もういいです、お腹いっぱい。(* ´艸`) σ(o・ω・o) 、かぎ針でウエアを編むと横幅が広くなってしまう気があるので、 これもちょっとだけ横幅が広い感じ。 なので裾が本よりもちょっと・・・フレアになってる^^; これ以上縮めると丈も短くなっちゃうからなぁ・・・ もうちょっと縮めていいくらいのサイズだけど、考えておきます。 でもバヤデール、めちゃ温かいよ~! 【編み図】 ![]() 送料無料!毛糸屋さん限定!のニットブックリッチモア 103号 2009秋号 【使用糸】 ![]() 新製品 バヤデール リッチモア毛糸 Col.8を11玉くらい ![]() |