つれづれ日記。
2009-11-07 Sat 00:59
なんとなく気分が乗らないので、スワッチ編み。
![]() ↑ アイロンくらいかけなさいよ・・・笑 どっちの色にするのか決めたかったので・・・ 結果、上の方を採用。 混ぜるのに使ってる糸は ![]() こんなんです。 ウール100%とのことだけど、結構柔らかめの糸で良い感じ。 これ以外の糸は 上段のグレーの方が ![]() アルパカ祭り!ピエロ♪【513-32】ベーシックアルパカ並太 (スモークブラウン)[アルパカ50%... で 下の白い方が ![]() アルパカ祭り!ピエロ♪ 【211-1】ベーシックアルパカ(アイボリー)[毛100%(アルパカ80%ラ... の2本取り。 ブルーの糸2本と引き揃えているので・・・ 12号針でガシガシと。 ベーシックアルパカは細い糸の方がアルパカ率高いけど、 並太の方もアルパカ50%。 なかなかの手触りです。 そんでもって、アルパカ100%よりも伸縮もあって扱いやすいと思う・・・ (毛抜けも半分だし。(* ´艸`)) 最初は白の方がいいかなぁって思っていたけど、編み地を見たら なんか・・・安っぽい感じがしてグレーが採用となりました。 ↑ 何に採用なのかが激しく不明。(苦笑) まぁ・・・そのうち何かの形に・・・・・・・・・・・なればいい。<何かを編む前から軽く投げやり。笑 そう言えばピエロちゃん、アルパカ祭りなんだよねぇ・・・。 アルパカ・グラデーションが欲しかったけど、 今見たら欲しい色が売り切れてたので、あっさり諦めがつきました。(* ´艸`) ![]() アルパカ祭り!ピエロ♪ W227 アルパカ100% (草木染・手染め向け 生成り糸) 開催960605 ↑ これ買って自分で染めてみたいってゆうのもある・・・・・。 まぁでも、消費活動に励まねばならないので、 「どうしても欲しい!」と思う糸じゃなかったら、見送りだよなー。 (福袋は楽しみを買ってるので除く。笑) σ(o・ω・o) 的にはピエロちゃんには・・・・・・・ ![]() ピエロ♪ 【521-1】ソフトメリノ極太(アイボリー)[毛100% 極太全7色 白] ↑ コレ! ソフトメリノ極太をセールにしてほしいですー! 同じソフトメリノでも中細とか並太はやるのに、何故極太は無いんだろう・・・・・・・。 昨日、初めてノルディックウォーキングなるものをやりました。 >> どんなんかは、ココ診て貰えたら分かりやすいかも。 スキーのクロスカントリー知ってる人なら分かりやすい。 あれを雪の無いところでやる感じ。 ストックついて歩くんです。 まぁなんてゆうか・・・ 街中でやってると「マジありえないんですけどー」って言われちゃう感じ?笑 (実際うちの相方は女子高生に言われたらしい。大笑) 講習会がありまして、都心の某公園で夜やりました。 これがねー。 結構な運動量なんです。 ただのウォーキングより上半身も使うし、ストックの分歩くスピードも上がる。 北欧の方では結構流行ってるらしいですが、 日本じゃねー、まだ全然だし。 そんな普段の生活でストックついて歩いてる人がいたら 「マジありえないんですけどー」 ですよねー。笑 早く流行ればいいのに! (ってか、流行るんか?w) Myストックを購入するかどうかを悩んでおります。笑 ![]() スポンサーサイト
|