つれづれ日記。
2009-08-31 Mon 01:44
我慢しきれなくて、編んじゃった
![]() ![]() ![]() ![]() 新製品 バヤデール リッチモア毛糸 ↑ これの8番。 玉で見てたより編んでみたらもっと落ち着いた色だった。 (写真よりももっと落ち着いた色味です。) ベストアイズコレクションに載っていたカラーページのよりもずっとずっと落ち着いた色なので、 普通に着て歩いてても色キチでもなんでもなくて (色キチは私お得意なんですけれども。笑 <それを上手く合わせてるんじゃなくてホントに色キチ。笑) ![]() ↑ こんぐらい鮮やかでも良かったけどー。 ホントは試し編みだけして終わらせようと思っていたのに、 18段、2玉弱も編んじゃった(* ´艸`) やっぱりこの太さでかぎ針だとがしがし進んじゃうからなぁ・・・ でも焦げ茶のチュニックも早く終わらせなきゃーなので、 ほどほどにしないとね・・・ (早くこれを作りきってしまったとしても、 着られるのは・・・まだ2ヶ月くらい先だろうし。^^;) ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() スポンサーサイト
|
2009-08-30 Sun 03:21
![]() 今日届いたモヘアマルティ。 今年の新色3種類のうちの1つです。 思ってたよりとっても良い色で良かった~♪ 青系の深緑。濃紺~濃紫系のグラデーションがかかってる。 ヨーロッパの手あみ(2009秋冬)掲載のベストは 同じ新色のブルー(277番)で編もうかと思ったけど、 今日届いた深緑(3006番)で行こうと思います! ![]() モヘアマルティ パピー毛糸 好きな毛糸見つけちゃうとどうしても色違いで全部行きたくなるよねー。 ネー(*´ -`)(´- `*)ネー (って全部はいってないですよ!いまんとこ。笑) で。 ![]() これも忘れてません!笑 モヘアマルティ×コルトーナと格闘してた金・土ですけど。^^; あともうちょっとかな~。 13段くらい編んだら肩紐だけになるし・・・ ただ横幅は小デブちゃん仕様だけど、肩紐が仕様になってないので 前後出来てから肩紐の長さを調整したいと思います・・・。 ほら、横幅だけじゃなくてさ。厚みもあるわけやん?・・・・・・・・・・・・自爆 明日にはメリヤス砂漠に突入したいワ。 そういや今日試し編みしてたコルトーナ。 ![]() 30%OFF!人気のおしゃれな毛糸●パピー コルトーナ 試し編みしてた色はネットショップでは大抵売り切れてる302番。 中野のお店で40%オフ(だったような。)になってたから、残ってた2個を買ってきたんだけど なんとなくチャリで行ける範囲の廃れたような手芸店に行ったら この302番が10玉あった。 パピー毛糸が割とあって、モヘアマルティも新色以外はあったわー。 ま・・・ 全部定価だけど! 302番はもうどこでも買えないから2個買ってきました♪ (定価じゃな~。全部は無理。(* ´艸`)) 去年の時点で無くなってた廃盤色まであってビックリした。 あるところにはあるねんなぁと思ったけど、 残念ながらモヘアマルティの5007番は無かった。^^; (そんなもんよね。) そんなこんなでモヘアマルティと格闘してたのを読んだかうしかさんが 「こんなのが合うかもー!」とアドバイスをくれたー! 地道に探すとか言いながら気になって、色んな糸を検討していたので とっても参考になりました♪ ![]() リッチモア エクセレントモヘアカウント5グラデーション やっぱりカウント5が一番近い感じみたいです。 (編み地の感じ) ただこれもグラデーションになると色が・・・・・・・・・・無い・・・ この手の糸で黄土色系って人気無いのかなぁ。 ![]() リッチモア エクセレントモヘアカウント5 ならばグラデーションではない方か!? ![]() ダイヤ毛糸 ジェニー これも気になってるところ。 何で5007番無くしちゃったんだよぅ。<ここ一番突っ込みたいところ。w ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-29 Sat 16:41
前の記事の色合わせ失敗に凹んだ今日。
違う色にしてみた。 ![]() かわいい系のピンク色♪ コルトーナ:302番 モヘアマルティ:141番 この141番のモヘアマルティは1玉しか買ってない。 143番のピンクでもいいかなぁとちょっと思ってるけど・・・。 (若干141番は地味な感じもしなくない。) まだこれを作るには時期も早い気がするので 地道に”これだ!”って色合わせ考えます~。 ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-29 Sat 01:39
やっぱりね。笑
![]() 全てを放棄して、冬糸編んじゃってるわっ! (今夜の更新が遅いのはこれで遊んでたからー。(* ´艸`)) ![]() ![]() 【パピー】コルトーナ 【パピー】モヘアマルティ です。 これって、ヨーロッパの手あみ2006秋冬 からなんだけど、 モヘアマルティの方が既に廃盤色で、仕方が無いので違う色選んだんだけど・・・ 地味すぎない? 思ってたより茶が濃いので、地味ぃな感じ。凹 ってか、試し編みしろよ!>自分 だよ。 全く。 いきあたりばったりでやっちゃったので、なんかちょっとブルー。 (全然ちょっとじゃない。笑) このまま編み続けるか、はたまたモヘアマルティを別のものに変えるか。 モヘアマルティの他の色って言われても、色キチな私には他の色思い浮かばないし・・・ (さすがに5010番の黄色は違うよね?^^;) ![]() 【リッチモア】モヘアトーティも似たような感じだと思ったので 適当な色無いかなぁと思ったけど、こちらもなんか濃い色ばっかり。 うーん、どうしよう。 ![]() 【ハマナカ】モヘアボヌール これ使おうかなぁ・・・。 段初めじゃないのが非常に残念だけどー。 明日は美容院だしなぁ。 午前中に偵察に行くか!?(* ´艸`) <うん、もうこんな時間。起きられない。w ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-28 Fri 07:38
前身頃を編み始めてるけど、特に進んでません。
![]() ↑ こんな感じ。 (しかもこの写真、後ろ身頃の使い回し。(* ´艸`) だって同じところまでしか進んでないもん。) それよりも深刻なのは、これ2本取りで編んでるんですが 編んでるとどんどんどんどん2本の糸が絡み合います・・・。 これって解消方法無いんでしょうか・・・? 絡み合う度にくるくると元に戻してるんですが、 これじゃ効率悪すぎだよぅ。 効率悪いどころか・・・イラッとしてきます。苦笑 これってフランス式だと出ないの? 私がアメリカ式だから? 糸自体はいいんです。 ![]() 新商品!ピエロ♪【595-17】シャインコットン(コーヒーブラウン)[綿100% 合細-中細 茶] 画像で見る限りうきうき♪コットンみたいな感じかなと思ってましたが、 全然違ったー! アレはまさにたこ糸だったんだけど、これはもっと細いし柔らかい。 適度なツヤもあって良い感じ。 もっと安くなるんだったら買い置きしたい感じ。 2本取り以上じゃないと使わなさそうだけど。^^; 後ろ身頃編むのにちょうど2玉。 本に載ってる目数どおりだと1玉半くらいでいけるかも? 小デブちゃん仕様で目数は結構増やしたので・・・2玉。 昨日の写真くらいしか残りませんでしたっ。 それより・・・(まだ何か言いたいんかいっ。笑) ![]() モヘアマルティ パピー毛糸 にハマりそうです! この糸使ったもので編みたいのが ![]() ![]() ![]() ![]() 今まで書い貯めた冬糸放棄して、モヘアマルティ行っちゃいたい。 (コラ。) でもバヤバヤは放棄しないよ。(* ´艸`) うん、正直言うとちょっとだけ買っちゃってるけどね。 ![]() ![]() でもあと ![]() (まぁそれはおいおい・・・冬 ![]() ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-27 Thu 02:02
|
2009-08-26 Wed 23:43
昨日寝込んでる時に数件宅急便が届きますた。
![]() なんか。。。変。 見たところスターメとかブリティッシュエロイカとかアンコーナとか入ってね? ピエロちゃんのアルパカから しばらく買わないとか言ってなかった!? うん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 記憶にございません。 (* ´艸`) 言ったこと既に忘れて買っちゃってるしー。笑 ま、しょうがないよね。スターメとかスターメツイードとか・・・定番だしー。 ブリティッシュエロイカも300円なら買うでしょ?買うでしょ?笑 アンコーナ?なんかこの前見て未練たらたらで帰って来ちゃったから・・・ 他にもうちょっと隠れてる。 コルトーナ(この前買ったんじゃない色)が4玉くらい・・・・・・・・・・ ピエロちゃんからだけで30玉近く届いてるのに。 多分この箱だけで60玉くらい入ってるね!笑 (もうちょっと入ってそうだけどー。) 編むのが趣味ってか、毛糸買うのが趣味って言うた方が早いね、コレ。笑 当然片付けるとこ無いんでー。 このダンボールのまま保管。(* ´艸`) (「編む」って動詞は私の辞書から消えかけています。笑 あぁ・・・涙) そんな訳でピエロちゃんのファインメリノなんて到底買えません^^; そういやこの前こっそり(誰にこっそり?)コマドリちゃんで ![]() クラシック・メリノ【合太】 を買ったんですが、これもなかなか柔らかくて良かったです。 ピエロちゃんのソフトメリノもうちにあるんですが、似たようなもので・・・。 ちなみにこの↑のクラシック・メリノ【合太】も ラベルがちょっと可愛かったので買っちゃったというのもありマス。 ただね。 当たり障りの無い色しかないから、定番色としては使えるけど 差し色としてピエロちゃんのファインメリノとか欲しいよなぁと思っちゃう。 (いやいや、買いませんけど・・・保管場所無いし・・・^^;) このランキングも 「編み物」ってカテゴリじゃなくて 「毛糸」ってカテゴリが必要かも。(* ´艸`) ↓ ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-25 Tue 23:21
うっかり昨日の夜窓全開で寝てしまったら、
風邪をひいてしまったようで朝から高熱。 あえなく仕事はお休みしました・・・。 新型インフルかかったか!?と思って焦ったけど、お医者さん行ったところ 検査結果は大丈夫。 「ただの風邪でしょう」 とのこと。 良かったー。 というわけで、本日は記事を書く&コメレスの気力が無いのでまた明日~。 今日はもう寝ます・・・おやすみなさい。 P.S. 医者帰りに「毛糸だま」買った。<そこは忘れないw 「これ欲しいー!」ってのあったけど・・・手が足りない・・・ |
2009-08-24 Mon 23:56
![]() 新商品!ピエロ♪【595-17】シャインコットン(コーヒーブラウン)[綿100% 合細-中細 茶] を使ってチュニックを編み始めました! りゃんりゃんさんが作られていたのを見て 「これカワイイ-!」と思ったからです。 本に掲載されているのはキャミソールなんだけど、 その裾を長くしてチュニックした形を見て一目ぼれ! キャミの状態ではそうでもなかったんだけど。^^; またもや ![]() この本からです。 ![]() サイズ変更をしたんだけど・・・ ![]() 縄編みを増やすべきやったかなぁと思ったり・・・。 でもま、いっか。 これ、サイズ変更しないと到底着られないサイズでした。笑 だって胸囲80cmだよ? 相当痩せてないと無理じゃね? (え?そんなことないの?普通なの?苦笑) でも横幅結構増やしたので、裾をちょっと絞ってバルーン風にしてみたいと思いマス。 うーん、どのくらいで出来るかなぁ・・・ メリヤス地獄が待ってるから、半月くらいかかるかも・・・ あ、夏が終わっちゃう。笑 色も色だし、初秋くらいまではOK? ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-24 Mon 23:36
![]() うちに現在あるダイヤ レジェ4カラー。 ![]() ダイヤ レジェ 左上が707、 右上が702 手前2つはカラー番号見えてますね^^; ↑のコマドリちゃんで708だけがいっぱい余ってるけど何故? 私的にはこの4種類の中で一番扱いにくいのが702番。 ピンクっぽいやつです。 写真よりももうちょっとくすんでる。 (でも2玉しかないから小物しか無理だけど。) 逆に707,708,709は色味自体は暗いけど使いやすい感じ。 毛100%で40g112m。とっても軽いしチクチクしそうにない。 暗い色だけに作るデザインを間違えると 「お祖母ちゃんの?」と言われかねないから危険っちゃー危険やんなぁ ![]() うーん、何作ろう? ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-24 Mon 01:56
見慣れてきたですよ! ![]() なんかこれもアリなんじゃないかとすら思えてきました。(* ´艸`) 人間「慣れ」とは怖いものです(* ´艸`)(* ´艸`)(* ´艸`) 只今55cmくらいです。 75cm角くらいにしたいので、あと10段かな~。 これ、テレビ見ながら何も考えなくても出来るので楽です。 でも毛糸が・・・・・・・・・・・全然減りません。 見た目以上にコスパが良いようで・・・ 白は1玉無くなりましたけど、黄緑・ピンク・オレンジは1玉無くなってません。 毛糸消費のために作ってたのに、こんなに減らなくてどーする!? やっぱ織ってみよっかな・・・・・・・・・・・・・・・・・ シクシク。 ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-24 Mon 01:48
これって、チュニックかと思ってたらキャミソールだったのね・・・(笑)
どーりで丈が短いと思った・・・^^; (思い込み激しいの ![]() 結局スチームかけるの面倒だったからかけてません。 後で水洗いして編み目を落ち着かせることにします。 (ウォッシュコットンだし、きっとがんがん洗っても大丈夫なハズ。<過信し過ぎ?w) ![]() ![]() 何もしてないだけに、所々縁編みが・・・丸まってます。 まぁカワイイですよ~。 なんか私が着てもええんかしらーと思っちゃうくらい♪ やっぱり来年は色違いでもう1個編んじゃおっかな~。 (でも透かし編み嫌いだし考えてしまう・・・<着るのは好きだけど編むのが嫌いw) 本では使用量が5玉半の計算でした。 あの・・・・・・・・私もそのくらいで出来ちゃったんですけど? 針の号数上げたのに。 おかしいですね。全く。 5号針に変えたところで突然手がきつくなっちゃったみたいです。 (模様編みが変わったところから) そこがちょっぴり残念なところ。 6号針で編んでた透かし編み部分が緩すぎた気がして、締めちゃったんだよな、きっと。 ま、着れるからいっか。 (もうちょっとだけ痩せた方が良い感じはしなくもないけど。 ![]() 【使用糸】 ![]() 2009春夏・ハマナカのサマーヤーン◆ウオッシュコットン 【毛糸】【ハマナカ】【09春夏】 【使用針】 5号、6号棒針・5号かぎ針 【編み図】 ![]() 手あみのチュニックとキャミソール ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-23 Sun 15:56
コーダさんで購入したお試し価格のバヤバヤ(何、このネーミングセンス。古くない?w)が到着。
![]() 8番を購入したんだけど、 ![]() ↑ このままの色でも良かったけど(色キチだし。笑)、もうちょっと落ち着いた色でした。 思ってたよりずっと良い色♪ 早速届いたので編みたい衝動には駆られていますが、 このひざかけも完成させなきゃー!だし、 まだ冬糸はもうちょっと温存させておきたい感じ? しばらくは糸玉眺めて楽しみマス。(* ´艸`) 糸玉ずらっと並べて、お茶飲むとか?(アフォ?) ![]() ![]() |
2009-08-23 Sun 00:46
去年の冬~春にかけて買ってたもの。
ドン! ![]() 各約1kg弱の糸です。 手前3つがカシミヤ100%で、後ろ2つがキャメル100%。 どっちかって言うと、私はキャメルの方が好きなんだけど。 寝具に ![]() 【全商品ポイント10倍】キャメルの肌掛け【送料無料】 を使ってて、ホント良いんです。 年中これだけでOK。 冬は本当に温かいし、夏は熱がこもる感じもない。 この毛があるから奴らは砂漠でも毛むくじゃらで生きていけるんですかね~。 いずれにしてもこのままでは使えないので小巻にしないといけません。 そのまま使うにしても細すぎるし、2~3本取りにしないと 冬糸なのに試練な日々が続いちゃうし。 (夏糸で試練・・・はまだしも、冬糸ではなんかしたくない気分。笑) これで何作るかなぁ・・・。 ラクダとアルパカって似てると思ったら、アルパカもラクダ科だったのねっ! ![]() |
2009-08-22 Sat 23:04
本日竹の塚でGetしてきたもの~。
毛糸しょっぷ マルカ http://www.maruka-gp.co.jp/ 数量限定特価品一覧はコチラ。 東武伊勢崎線「竹の塚」駅東口徒歩1分です。 と言うか、出口出たらすぐ分かると思います。 ![]() この山の後ろにも何か居るんだけど・・・(* ´艸`) とりあえずマルカさんで買ってきたのは ■リッチモア スターメツイード No.208 ■リッチモア ミンスク No.1 ■ハマナカ モヘアボヌール No.1 ■パピー コルトーナ No.310 こんな感じ。 玉数は・・・写真から想像して下さい。エヘ。 黄色いのは本日ご到着のヴァラッロさん。 落ち着いた黄色で、赤とか緑のネップがカワイイ! 買って良かったー ![]() あ、手前に・・・パピー コットンコナマルチが混ざってる!笑 これも本日別件でご到着。 この前作ったヨーロッパの手編みキャミがかわいかったので 色違いでまた来年にでも作る・・・かもしれない。w この糸山の向こう側に ■ハマナカ ウオッシュコットン No.6 ■ダルマ 高原の風(スーピマ綿100%のリボンヤーン) が居ます。 もうコットン糸はそんなに編む気無いのにー。 でも半額以下だとついつい買ってしまいます・・・あぁあ。 にしても、こんなに作れないだろうよ・・・ これってやっぱり重症? 上には上が居るからまだ大丈夫だよね♪(え?笑) こんだけ冬糸買ったんで、早速冬糸を・・・・と言いたいところなんですが。 今仕掛かり中のチュニックが完成したら、もう1枚・・・コットン糸でチュニック作ろうと思います。 (ってか、後ろ身頃だけ出来てるダイヤサンタフェのチュニック?もなんとかしなきゃ・・・) ![]() 新商品!ピエロ♪【595-17】シャインコットン(コーヒーブラウン)[綿100% 合細-中細 茶] ↑ これもいっぱいあるので、とりあえずこれで。 でもまずはサイズ変更するべく計算しなきゃ。 明日は・・・・・・・そろそろ・・・バヤデールさんが届かないかなーと思ってマス。 そのバヤデールさんとピエロちゃんの共同購入品 (ベーシックアルパカ)が届いたらとりあえず落ち着く。 あとはモヘアマルティを買って一段落付けようと思いますー。 これで年内は買わなくても大丈夫そう? (買わなくても十分事足りるけど、買わずにはいられないでそ?<心の奥底から聞こえてる) お母さん、また買おうとしてるでしょ? ![]() ↑ うちのストーカー。w ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-22 Sat 22:42
meraguruさんがこの事を聞かれていたので、
早速届いた40cmケーブルと写真を撮ってみた。 ![]() うん、やっぱり40cmケーブル用の短針じゃないと無理っぽいね。^^; 私はニット・プロの付け替え用を二本針として使用するために40cmケーブル買ったけど、 小物を編む時は短い針先を買わなきゃダメなんだなぁ。。。 太い針先は9mmだけど、まさに鉛筆。 ![]() 8/20~ニット・プロ 付け替え式 輪針 デラックスセット ↑ これ普通のサイズの輪針セットだけど、25日9:59a.m.までちょっと安くなってるー! 私は6,900円で買ったと思うけど、送料込で6,134円だよ。。。 輪針使っちゃうと棒針で輪を編むのが嫌になるんだよなー。 小物のために短輪用も買わなきゃダメかな・・・ でもそれは後回し。 ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-22 Sat 15:31
携帯からデス。
竹ノ塚(東京都足立区)まで足を伸ばしました。 手に入れられなかった、スターメツイードがネットと同じ値段で売ってるのが分かったから! スターメもあって、すんごい悩んだけどツイードの方で。 あと、パピーのコルトーナ。 こちらもネットで安い所はほしい色だけなかったので。 アンコーナも色が揃ってた。 どれも安くなってるから全部欲しくなった(笑) 一応通信販売もやっていて、ネットから注文できる。携帯からなんでURLが分からないんだけど 毛糸しょっぷ マルカ 竹の塚駅前 とかで検索するとすぐ出てくると思います。 今から池袋に移動さっ。 (仕掛かり中のチュニックのボタン買わなきゃ!なので。) 今日の行動範囲広め。( ´艸`) |
2009-08-22 Sat 13:04
今から初めて行くお店に行ってきます!
掘り出し物があるかも♪ でもうちからだととっても交通アクセスが悪いです。 今日は車が無いので仕方無く公共交通機関を使います。。。 車だったら30分くらいで行けるけど、多分・・・片道1時間半くらいかかると思う。^^; これで何も無かったら寂しいなぁ・・・ ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-22 Sat 11:42
編んでて思ったの。
![]() この配色ってさ・・・・・・・・・・・・ (*゚ロ゚)ハッ!! 【Read More・・・】から続きをどぞー。 |
2009-08-22 Sat 01:10
なんか・・・・・・・・・・変。
![]() 最初は左側で作ろうとしていたんだけど、これ目がちかちかする?と思って 急遽右側の方に変更。 (モチーフつなげるつもりだった) いずれにしても、配色がおかしい。笑 好きな色をあつめればいいってもんじゃない・・・よね。 まぁでもこの糸早く無くなってしまえばいいから、このまま作り続けて家で使うからいいのー。 気持ち悪い配色でも・・・(軽く負け惜しみ。) そんなことより、写真上の方・・・ 全部巻き直しましたー。 こっちの形の方がかわいいのに。こっちの形で売ればいいのに。 コロコロしててカワイイ。 こんなことやってるから、今日はチュニックほとんど進んでません! どうせボタンも無いことだし・・・ (誰に迷惑をかけている訳でもないのに言い訳してるw) 結局アルパカいっちゃったわっ!!!(* ´艸`) ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-21 Fri 21:21
毛糸専門店 手編みoh!縁屋のプチ福袋が本日ご到着。
秋冬毛糸:寒色系(細) ![]() えーっと・・・・ どっからこんな古い糸出てきたん? って感想? なんか水色とブルーのは軽く埃かぶってるよ? ラベル・・・劣化してはげ落ちてるよ? いくら福袋でもこれはちょっとーーーー(悲)。 水色とブルーのはメリノウール100%。 薄い緑色のは純毛100%。 薄紫色は100%モヘア だそうです。 細糸系のはもう買わない。 秋冬毛糸:暖色系 ![]() NOROくれよん:3玉 Liala:2玉 FILATURA DI CROSA Fancy PUFF:2玉 初NORO毛糸だー。 ちょいと地味な気がするけどね。 ま、何かやってみよう。 Lialaは、このピンクは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お子ちゃま系。 小さい子どものニット小物とかなら激カワイイ感じ。 でも自分用にはちょっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 赤い毛糸は・・・玉で見るとカワイイけど作るとグロくなりそうに思うのは私だけ? 何を作るか厳選しないといけないですね~。 秋冬毛糸:寒色系 ![]() うん、結果的にこれが一番良かった。笑 残り2つのセットは無くてm(以下省略)。。。 ZARA:2玉 NOROグラスランドシルク:2玉 オリムパス ガルボ:4玉 ただZARAのこの緑は一体なにを作れば・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カッパ ![]() ![]() うーん・・・せっかくのZARAだしなー。 リストウォーマーとかハンドウォーマーとか?そんな感じかな・・・ 緑好きなんだけど、ちょっとこの緑は・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やっぱり見本?というか、福袋こんな感じ。 ってページにあった写真のとは全然違うよねー。 (まぁそれが福袋。) あの見本のセットが一番ええやんかーーー!!! (そう、そうしてそれが福袋。) やっぱりコマドリちゃんの福袋みたいに中身分かってるやつ買うのが一番かも。 でも、「何が届くんだろう♪」という届くまでのウキウキ感も捨てきれない。^^; コマドリちゃんの福袋も1回買ってみたいです。 (冬糸がいいなー。) こんな感じでした!ちゃんちゃん。 明日は・・・・・・・・・ヴァラッロさんがご到着の予定 ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-21 Fri 19:34
本日のご到着品。
![]() ![]() ポイント10倍♪最終価格40%OFF!ユニークな編み上がり パピーシラクーサ こちらでございます。 これがほしくて昨日の朝から携帯でがんばるつもりが、 想定外にコーダさんがバヤデールをお試し価格で出すって事になったので シラクーサは後回しになりました。。。 でも、色んな方々のブログを拝見している限り (ニッターが皆ブログやってる訳じゃないけど・・・笑) シラクーサちゃんはあまり注目されていないようだったので安心して後回しにっ! (今も十分残ってますが。w) 私は編みたいものがあったのでコレを買ったんですが、 ![]() ヨーロッパの手あみ(2009秋冬) の後ろの方にはシラクーサを使ったこんなバッグが載ってました。 (編みたいと思っていたのはコレではなくて・・・^^;) ![]() これは柳屋さんで安くなってる色番号とは違いますが、 私は編もうと思ってるニットとおそろいでもいいかな~と思ったり。 ![]() あとは・・・ ![]() フェリシモのキットです。 「軽くてあったか 北欧で出会ったこっくり色のニットブランケットの会」。 フェリシモでキットを買った事は無かったんですが、 もうかれこれ・・・半年以上気になってたので買ってみました! (大体いつも日用雑貨とか洋服ばかりだもんで・・・) 編み方自体は何でも無いので、編み図なんか必要無いんですが 配色がかわいくないですか? このレトロな感じが。 糸は合細。これを2本取りで編む。 それだけだから他に代用出来る糸があればそっちでやるけど、 この太さでこんな色の糸って結構無いんですよね~。 これでブランケットが出来るまで続けると、 結構(いや・・・かなり。)高いブランケットになるんですけど (たかが毛100%でこの値段?って感じ。) 色がカワイイのでこのまま続けたいと思います。 で。 これが出来上がる頃には春になるみたいなので (意味無し。笑) ![]() この糸でブランケット作ろうかな~と思ってます。 いつ買ったのか・・・(結構前) まとめ買いし過ぎて衣装ケース(小)×1個を占有しているこれを使ってしまいたひ・・・・・・・・・ これで衣装ケース(小)1つに少し隙間が出来ることでしょう・・・(多分) で!も! ベーシックアルパカ・・・どうしようかマジで悩んでます・・・ ↓ 去年買って良かったしなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハマナカ ソノモノアルパカウール<並太>よりずーっと安い上にアルパカ率高いしー。 買っちゃおっかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安いし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毛糸って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 腐らないし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 あ゛ーーー!どうしよう!!! ![]() 初登場! 秋冬シーズンに先駆けて~♪ アルパカ80%!! 柔らか風合い♪ ◆【ベーシックアルパカ】(合細タイプ)が共同購入に初登場!! 最終価格はナント!40%OFFの251円(税込)です! 秋冬シーズンに先駆けて~♪ 柔らかくて包み込まれるようなあたたかさ。。。 ◆【ベーシックアルパカ並太】が共同購入に登場!! 最終価格はナント40%OFFの251円(税込)です! 今日はもう1つお届け物があるハズ-!^^ ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-21 Fri 00:57
今日はここまで!
![]() 本体部分は編み上がって、あとは縁編み+ボタン付けを残すところとなりました。 縁編みも裾の部分は入れてみた。 ボタン無いから買いに行かなきゃなぁ・・・ (でもここでキンカ堂とか行っちゃうと、また余計なもの買ってきそうで怖い。笑) そーしーてっっっ!!! 今日届いたばかりの ![]() ダイヤ毛糸 廃番輸入糸ami-amo ストロンボリ を早速編んでみた。 私、こんな太い糸編むのは初めてで。 (今までで一番大きい号数は13号。) 針見た時ビックリ。 ジャイアントプリッツより太いっ!!! (今日お土産でもらったジャイアントプリッツ食べたばっかりなので例えがコレ。笑) 夏糸で4~6号針ばっかり使ってる身としては、こんな太い針・・・使いづらいに決まってる。w ![]() でも救われるのは、たった8段でこの長さ。(* ´艸`) これ黄色って言っても、山吹色なので(本物の花の方の山吹色!)そんな変じゃないです。 でも・・・これ着てたら派手かな?^^; なんとなく 編んでやったぜ!!! って感覚になるので、夏糸やりつつこれを織り交ぜつつ・・・ 残暑を乗り越えようと思います。 あと1日で休みだー。 ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-20 Thu 21:46
たった今届きましたー。
(こんな時間に届くなんて相当忙しいんだねー、今日。) ![]() ![]() ダイヤ毛糸 廃番輸入糸ami-amo ストロンボリ ↑ コレの9番と24番でーす。 どうしても、黄色が好きみたいです。(* ´艸`) でも緑の方がもっと好き。 なので黄色と緑を買ってみました~。8玉ずつ。 でも何作るんだろ? (人に聞くな。) 明日も糸が多分届くんだけど、ヤバイ。マジでヤバイ。 最近夫が夜家に居るようになった・・・・・・・・・・。 「見たい」と言っていた海外ドラマをレンタルしてきてあげたらコレ。 失敗したー! 糸配達人が落ち着いてからレンタルしてきたら良かった-。 もしくは週末出掛けちゃう時に届くようにするとか・・・ 失敗失敗失敗~! 何か言われたら・・・・・・・・ 「手持ちの糸を交換したの♪」(誰と?笑) と答えたいと思います。(* ´艸`)(* ´艸`)(* ´艸`) 暗に「交換したから、数は変わってないよ」と言いたいのです。笑 ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-20 Thu 18:44
![]() 買えました~。 って言っても欲しい個数には足りなかったけれど。 個人情報を扱うところで仕事してるので、携帯持ち込み禁止・ インターネットにも繋がってない職場・・・ 午前に少しある休憩で携帯から買いましたとも。 普段PCでしか買わないので携帯だともたもたもた・・ イラッとします。^^; でもとりあえず買えて満足。 やっぱ1,2,3番 9,10番の人気はイマイチですね・・・ 3番は・・・編んだ感じがコレだからなー。 優しい色の配色ではあるけど、地味・・・ 編むものを間違えなければ、ものすごく良くなりそうだけど。 私にはその選択は無理そうです。^^; 1番は? (リッチモア)ベストアイズコレクション VOL.103 秋号に掲載されてるけど ![]() 悪く無いと思う。 でも、イマイチ・・・なんか「バヤデール!!!」じゃなくても良さそう?^^; 9番の赤は中野のつよせさんのブログでご覧下さい~。 バヤデールを買った日に実物を見てきましたが、濃い赤です。 コーダさんで見る編んだ画像よりも濃い色ですね。 10番はピンク。かわいい系のピンクです。 自分の洋服を作るにはちょっと選ばないな~と思いましたが^^; お子ちゃまとか、マフラー等小物類にはかわいいかも。 (でも自分に子どもがいたら絶対子ども用に何か作ってる-。) 4番の方が10番よりも優しいピンクでした。 ちなみに私は8番を買いました! あと・・・ ![]() 色限定再入荷!! 40%OFF!!パピー ヴァラッロ(セール) も 行っちゃったわっ! ![]() この色~。 実物見てないのに、こんな色行っちゃって大丈夫かしら・・・と思っていたんだけど でも、帰宅してかうしかさんところ見たら、結構評価が高かったので 「良かった-」と胸をなで下ろしとります。^^; あと欲しいのは・・・ 山のようにありますけれども・・・・・・・・・・・・・ ![]() モヘアマルティ パピー毛糸 とか・・・ ![]() リッチモア シャンゼリゼ とか・・・ ![]() 棒針・かぎ針に対応する汎用性に富んだ高級中細ヤーン。リッチモア バカラピュールファイン とか激しく欲しい。 今年は段初めとモヘアがマイブームです。エヘ。 買ってもね、手は二本しかないし・・・日中は仕事だし。 時間がたりなーい! 千手観音くらい手があったら、1シーズンで何着編めるかね? とアホな事を考える始末です。 ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-20 Thu 02:31
せっかく組み立ててもらったので・・・
着せてみた。 ![]() 背景は気にしないで~。(* ´艸`) ![]() うん、やっぱりトルソーの方が立体感があっていいですね。 でもトルソーの方が私より・・・0.5回りほど小さいわ・・・ ちなみにトルソーは11号サイズよりちょっと小さいくらいだと思います。 買った値段は・・・送料入れても3,000円ちょっとっす。(* ´艸`) ピン打ちは出来ません。 でも着せて撮影するだけならこれで十分です~。 ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-20 Thu 02:16
うーん。
![]() 本体は完成させるつもりだったんですが、 想定外に本日は夫がうちに居たので(夜はいつも飲みに行ってしまう) 全然進みませんでしたー。 あと24段。 と言っても、どんどん減ってくだけだからあとちょっとだけ。 明日は縁編みに入りたいところ。 夫がうちに居たので、買ってから組み立て不可能だったトルソーを組み立ててもらいました。 ソケットレンチが必要だったんだけど、 さすがに・・・My電気ドリルは持っててもソケットレンチ各種までは揃えてないので 夫に言うしかなく・・・ (買った事も内緒にしたかったのにー。だから1ヶ月くらい温存してた。←バカ) でもあっさり組み立ててもらえて良かった。 おまけに、糸タワーまで見つかった。 私の秘密の毛糸蔵。(* ´艸`) と言っても衣装ケース(小)15個と(大)4個くらいだけど。 全部(大)だったら・・・10個分くらいかな? 何玉あるかは数えたことありません。 500玉くらい? ケースに入り切らなくて外に出っぱなしになってる玉があと100玉くらいあることは秘密。 (誰に?) とりあえず・・・作るべし!作るべし!!!なのです。 織りとかやったら結構な勢いで減るだろうか・・・ ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |
2009-08-19 Wed 21:52
今日、何冊か手編み本が発売になりましたね。
(本屋さんで。大型手芸店ではちょっと前から出てたけれど・・・) 勢いでAmazonとかで買っちゃいそうになったけど、我慢して・・・ 本屋さんにチェックしに行きました。 ![]() ![]() 買おうかどうしようか迷いました。 その他の今日発売日のは悩んだんだけど、全部は買えないので・・・ でも両方ともやめちゃった。 コレ編みたい-!!!と強く思えるのが無かったから・・・。 ![]() ![]() には編みたいのがあったけど・・・。 ![]() ↑ 多分コレは編む。このデザインと色、めっちゃ気に入りましたー! ![]() これは買えないだろうけど(涙)。 手当たり次第本買っても全部編める訳じゃないからなー。 こんだけあってもほとんど編んでないって学習もしたし・・・ (気付くまでにどれだけ散財を?!笑) 最近は毛糸だまとか世界の編み物とか雑誌の方がよっぽど気になります。 今はその次号が出るのを楽しみにしてる最中です~。 とは言っても・・・ デザイン的に風工房さんのは好きなので・・・ その本は買っちゃうかも?^^; いずれにしても、手当たり次第買うのは止めようと思います・・・ ランキングに参加しています。応援お願いします! ![]() |