明日から帰省するので、慌ててモバイル用を編み始め。
かぎ針のモバイル用はあるけど、ちょっと長めに編んだだけで手首に負担がかかるので
それは置いておいて~。別のを。
毛糸だまの最新号でクンストが載ってるのを見て
同じVOGUE KNITTING 2010 Spring/Summerに掲載されているクンストのLace Tunicを・・・
と思っていたのだけど、適当な糸が見当たらなかったので(手持ちでね。)
その隣のページにあったコレを始めた訳です。

去年買ったやつかな?
廃盤セールで購入の、リッチモア コットンウール使用。
写真より糸はもうちょっと薄いグレーです。(3番色)
この商品、色々名称変わったり若干構成要素が変わったりしてるけど、
綿50%、毛50%というのは結構ロングセラー。
今はコットンウールパフとかになってんのかな。
割と模様がくっきり出るし、編みやすいので良い感じ。

最初はリッチモアのスビンゴールド使おうとしてたけど
巻物にオフホワイトは無いかと思ってやめた。
綿だし化粧で汚れたら嫌だし^^;
家にあったのが、オフホワイト・赤・薄ピンク・・・でどれも違う感じがした。^^;

そんで、最初は右の方に映ってる青っぽい糸。
ハマナカ フラックスKです。

去年別の物を作ろうと思って着分買ってあったのでコレ使おうと思って編み始めたけど
何か違う気がしてほどいた。。。
これはやっぱり多くの方が既に編まれているmichiyoさん作品のストールにする。
(当初編もうとしていたウエアはとてつもなく自分には似合わないと判断したのでやめたw)
話は元に戻って、この模様。気に入ったのでウエアとかにも取り込みたいんですが、
もの凄く面倒な模様です^^;
表からも裏からも・・・一行一行目が離せません、編み図から。
でも出来上がったらすごく満足しそうなので、
なるべく長い時期使えるコットンウールにした。
いつできるか分からないけど、初秋までには・・・(* ´艸`)
家にこんだけ糸あっても、「これだ!」というのが全く無いとビックリします・・・。
最初に編み始めようとしていたLace Tunicは指定糸がSilk+Bambooなのだけど、
如何せん海外製。元がどんな糸だか全く分からないw
シルクもバンブーも素材としてはだれやすいから、強撚なのかなぁとか色々考えたり・・・。
ただ艶は結構あると思う。
適切な素材が見つかるまで見送りデス。
いつもクリックありがとうございます

励みになってます!


ということで、σ(o・ω・o) 明日仕事終わったら帰省します~。